吸引について勉強会

福祉用具についての勉強会

医療と介護をつなぐ会@おゆみ野実行委員会 


千葉市から発信された「地域支え合い体制づくり事業」の取り組みで、主に地域における在宅サービスの多職種連携をはかる活動です(平成23年10月発足)。
在宅サービスも職種で複雑な状況の中、そのニーズに応えるためには、多職種の連携がとても重要であると考えます。
当活動では、在宅サービスを担う医師、歯科医師、看護師、理学療法士、介護支援専門員、
地域包括支援センター(千葉市あんしんケアセンター)介護福祉士、ホームヘルパー、
訪問入浴、相談員、福祉用具専門相談員、薬剤師、施設スタッフ、住民 (インフォーマルサポーター)・・・などの連携体制の見直しと強化をはかることで、在宅療養者さまへのよりよいサービス提供につなげることを 目的としています。異なる職種が、勉強会を通して集まり、個々のスキルアップだけではなく、共通理解を得ることで、それぞれの役割を発揮しながら、同じ方向性を持って利用者様へ関わることができます。また、参加者同志の「顔が見える安心感」につながり、業務の円滑化にもつながる事を期待しています。勉強会の他にも、事業所紹介を盛り込んだり、交流会も行っています。


ちれん医療と介護をつなぐ会@おゆみ野は、H27年10月から
医療と介護をつなぐ会@おゆみ野実行委員会に、名称が変更されました。



<今後の予定>
※年2回ほど、Zoomでのオンライン、またはハイブリット形式での開催を予定しています。


<これまでの実施>

第32回  オンライン勉強会
日時:令和5年11月15日(木)  18:00~20:00
会場:千葉市緑保健福祉センター 2階 大会議室
   同時ZOOM配信とのハイブリット方式での開催

テーマ:カスタマーハラスメント対応シンポジウム
    ~法的に事業所を守る。正しい知識を味方につける~

講師:東葛総合法律事務所  弁護士 萩谷 得誉 氏





第31回  オンライン勉強会
日時:令和4年10月13日(木)  18:30~20:00
    ZOOMによる、オンライン勉強会 

テーマ:連携型BCP/地域包括BCP ~災害時の助け合い~

講師 :ウィル訪問看護ステーション江戸川 所長 岩本大希 氏





第30回  オンライン勉強会
日時:令和4年年3月5日(土)  13:45~16:00
場所:鎌取コミュニティセンター3階 多目的室
   同時ZOOM配信とのハイブリット方式での開催

テーマ:地域で支えあう認知症とともに自分らしく地域で暮らす

講演会:①地域包括システムの地域活動について
     講師 あんしんケアセンター鎌取 社会福祉士 園 康祐 氏
    ②認知症と地域のかかわりについて
     講師 かない内科 医師 金井哲也 先生

高齢者対策を今年度の重点事業として取り組んでいるおゆみ野地区地域運営委員会の研修会とコラボさせていただきました。地域の方を中心とした会場参加の方々と、ZOOMで参加の医療介護の専門職とのハイブリット開催となりました。




第29回  オンライン勉強会
日時:令和3年年9月17日(金)  19:00~20:30
ZOOMによる、オンライン勉強会 

テーマ:みんなで解決!今だから聞きたい介護報酬改定 
    いまさら聞けない介護保険サービス

第1部 各職種、事業所から共有したいお知らせ発信

第2部 Q&A 『〇〇さんから○○さんへ、教えて下さい!』
    皆さんから事前にいただいた質問を、参加者同士で解決へ
  付録:在宅でのコロナ対応の情報共有




第28回  オンライン勉強会
日時:令和3年年2月12日(金)
ZOOMによる、オンライン勉強会 19:00~20:30

テーマ:オンラインツールの特徴を知り、地域の新しい連携を考えよう!

第1部 コロナ禍出の事業所の取り組みや今後の対策などの情報共有

第2部 『オンラインツールとしてのSNS、ZOOM、シスコシステムなど
                         それぞれの特徴を知る』
 講師:千葉大学医学部附属病院 病院長企画室 特任講師  島井健一郎 氏

第3部 専門職用や住民(自治会や地域のサークル)の
                  新しい連携グループを作ろう!






第27回 つなごう!地域連携の輪!  イベント開催しました!
住民参加型のイベントです。今年で、5回目の開催となりました

日時:令和元年11月16日(土)   12:20~15:45
場所:おゆみ野公民館

テーマ:~おゆみ野震度6強地震発生その時に備えるために~

シンポジウム:被災地についての実態からの提言 
千葉市消防局警防部航空課 課長 消防監  山口 誠 氏
千葉市の地域防災について
千葉市総務局防災対策課 啓発・訓練課長  鈴木卓二 氏
おゆみ野の避難所運営委員会の実際
    鎌取コミュニティセンター避難所運営委員会 委員長 松本美保子 氏
    震災時における薬剤師の関わり
             松戸市立総合医療センター 薬剤師 太田洋貴 氏

 展示体験のブース:地域の専門職が体験会の実施 
         緑消防署の災害時ミニレクチャー




第26回  勉強会
日時:令和元年年6月21日(金)
場所:千葉市社会福祉協議会 緑区事務所2階 大会議室

テーマ:地域における災害対策を考える
講師 :千葉東病院 副看護部長 兵頭悦子 氏





第25回  勉強会
日時:平成31年2月15日(金)
場所:淑徳大学 第2キャンパス1号館

テーマ:パーキンソン病・パーキンソン症候群の違いを学ぶ
講師 :かない内科 医師 金井哲也 先生





第24回 つなごう!地域連携の輪!  イベント開催しました!
住民参加型のイベントです。今年で、4回目の開催となりました

日時:平成30年10月13日(土)   12:30~16:30
場所:おゆみ野公民館

テーマ:~暮らしたい場所で自分らしく生きる~

 講演会:医療の意思決定の過程と終末期医療 
          ふたば訪問クリニック   医師 山﨑恵一先生
        自分の意思・生き方をどう伝えますか?
          千葉市 エンディングサポート事業 イオンライフ
        生き生きと地域で活動している方からのお話
          おゆみ野地域にお住いの方より

   展示体験のブース:地域の専門職が体験会の実施 地域の体操体験会





第23回 勉強会
日時:平成30年6月15日(金)
場所:千葉緑区役所 5階会議室

テーマ:法改正2018について 
    ~皆様の現場の声を聞かせてください~

平成30年4月の法改正にともない、現在までの進捗状況や疑問点・情報を業種(職種)ごとにテーブルを囲み、ざっくばらんに話をする会としました。
普段抱えている悩みについて意見交換したり、情報共有をしたりと有意義な会となりました




第22回 勉強会
日時:平成30年2月16日(金)
場所:社会福祉協議会(緑保険福祉センター内2階)

テーマ:ホスピタリティと顧客満足を考える
講師:三輪 さおり 氏

思いやり・心からのおもてなしという意味の『ホスピタリティ』という言葉。
最近、サービス業だけでなく医療の現場などでも使われるようになりました。
東京ディズニーリゾートでキャストの教育に携わり、大切なゲストのおもてなしを担当された経験をお持ちの講師の方をお招きして、ホスピタリティと顧客満足についてのお話を伺いました。




第21回 つなごう!地域連携の輪!  イベント開催しました!
住民参加型のイベントです。今年で、3回目の開催となりました

日時:平成29年10月14日(土)   13:00~16:30
場所:おゆみ野公民館

テーマ:~共に生きるために、お互いを知ろう~

    4件の事例を提示してのシンポジウム
      (専門の知識をもったパネリストを迎えて)
    展示体験のブース

シンポジウムは、実際の体験者の方々のお話を聞き、そこにチームとして携わった医療・介護のスタッフの関わりを聞くことで、具体的なアプローチ内容を参考にしていただけるような内容でした。




第20回 勉強会
日時:平成29年6月21日(水)
場所:千葉市社会福祉協議会(緑保健福祉センター内)

テーマ:認知症について考えてみよう~VR認知症体験会~
講師・特別ゲスト:下河原 忠道氏 
         株式会社シルバーウッド  VR認知症プロジェクト
 
ますます、増加する見込みといわれる認知症。私たち(住民・専門職)がどのように認知症の方に向きあっていくべきか?どれだけ理解できているか?考えるきっかけになればということで、VRゴーグルを装着し、認知症の方が日頃感じている不安や幻覚などを体験しました。
 
詳細は こちら・・・  ウェルネスライフでいきましょう!!





第19 住民ー行政ー医療ー介護 協働創出 ワークショップ
   『 コラボ☆ラボ in 千葉市 緑区 』 開催しました!!

   日時:平成29年2月10日(金)  18:30~20:30
   場所:千葉市社会福祉協議会 緑区事務所 大講堂  

地域ケアワークショップ「コラボ☆ラボ」が千葉にやってきました。
地域住民・行政・医療職・介護職・他の皆さんが 楽しく、ざっくばらんな雰囲気の中で「地域について」一緒に対話します。
職種や立場の異なる参加者が一つになり、真剣&笑顔のこぼれるワークとなりました。

<参加内訳>  ・行政:10名
        ・医療:25名
        ・介護:15名
        ・住民:17名
・地域包括支援センター: 6名
       
<参加人数>    合計:73名
 
 講師:ファシリテーター含めると・・・
       
        総勢81名 でした!


  <講師・ファシリテーター紹介>
 
◆講師 福井大学医学部 地域プライマリケア講座 井階友貴 医師
  & 福井県高浜町              赤ふん坊や(6歳 男の子)

◆ファシリテーターの皆様 
  ・池田美智雄 氏  (千葉県・IMC株式会社 / 千葉市病院運営委員)
  ・新野青那 氏   (福井県・福井大学医学部地域プライマリケア講座)
  ・新野保路 氏   (福井県・福井大学医学部付属病院
  ・対馬逸子 氏   (青森県・西北五地域医療研究会)
  ・中村博幸 氏   (千葉県・市原市市民生活部市民課)
  ・安川勲 氏    (福井県・大野市区長連合会)
  ・吉田智美 氏   (東京都・フリーランス / Health Communication Facilitator)
・久保田健太郎 氏 (千葉県・千葉市 地域包括ケア推進課)

福井県より お越しいただきました井階友貴 先生と赤ふん坊やをはじめ、遠路はるばる全国各地より集結された、上記のファシリテーターの皆様、緑区内外、市外からも、たんさんのご参加をいただき、誠にありがとうございました。


 


詳細は こちら・・・  ウェルネスライフでいきましょう!!
詳細は こちらにも・・・なごみちゃんのブログ




第18回 つなごう!地域連携の輪! イベント開催しました!
住民参加型イベントは、今年で2回目を迎えます。

日時:平成28年11月12日(土)  13:00~16:30
場所:おゆみ野公民館 

テーマ:~したい生活実現に社会資源を知り、できる事を共に考える~

    第1部 事例を踏まえた地域資源の紹介
    第2部 各ブースごとに介護体験会や介護食の試食会

地域住民の皆さんが参加するスタイルのイベントは今回で2回目です。
昨年同様、2部制で行われました。
第2部では、今回初の試みとなる、地域住民・ボランティア10団体の皆さんによる対話会も行われました。

 詳細は こちら・・・   ウェルネスライフでいきましょう!!  
 詳細は こちらにも・・・ なごみちゃんのブログ

  


第17回 勉強会
日時:平成28年6月17日(金)  18:30~20:00
場所:千葉市社会福祉協議会 (緑保健福祉センター内)

テーマ:緑区の地域リハビリについて話そう!
    ①緑区の病院・通所リハビリ・訪問リハビリの実際と事業所紹介
    ②緑区の介護予防・健康増進、サークル活動等の地域資源について
      千葉市社会福祉協議会 緑区事務所 生活支援コーディネーター 福邉 和樹氏
    ③「したい生活」について考えてみよう。

アドバイザー:千葉県理学療法士会 会長
         千葉県千葉リハビリテーションセンター 地域支援室 田中 康之氏

参加事業所:42事業所               
  参加人数:100名(うち講師1名)

上記のうち、リハビリ関連
 15事業所 45名




第16回 報告会&勉強会
日時:平成28年3月18日(金)  18:30~20:00
場所:千葉市社会福祉協議会 (緑保健福祉センター内)

テーマ:みんなで考える 地域包括ケア
①報告会:イベント 『つなごう地域連携の輪!』を行って  実行委員長 酒井加代
②勉強会:グループワーク:自分から見た 役割を考えてみよう
アドバイザー:千葉市保険福祉局 地域包括ケア推進課 久保田健太郎 氏

※今回、地域で活躍中の地域住民の方(5名)も出席していただきました。
  参加状況  48名 (22事業所)




<お知らせ>  平成27年 10月10日 発信!

~本活動の名称が変更されました~

前)ちれん 医療と介護をつなぐ会@おゆみ野は
      ↓↓↓
現)医療と介護をつなぐ会@おゆみ野 実行委員会に名称が変更されました。

    これからもつなぎます!  地域連携・多職種連携




第15回 ちれん 医療と介護をつなぐ会@おゆみ野 イベント開催!

テーマ:つなごう!地域連携の輪!
    ~安心して家で暮らしていくための準備はできていますか?~


平成27年10月10日(土) おゆみ野公民館にて
医療と介護と住民のイベントが大盛況のもと 開催されました。

<参加状況>
一般参加者       82名
事業所・病院関係者 67名(34事業所)計149名

お忙しい中、お越しくださいました地域の皆様
今回の企画運営にご協力くださいました事業所様 病院関係者様 共催の千葉市様
本当にありがとうございました。

 みんなで作り上げたイベント


 日時:平成27年10月10日(土) 
     13:00~オープニング
     13:20~訪問診療の現場から ~ビデオメッセージ~
   すずらんクリニック 院長 竹内圭志 先生

   在宅でできる医療と介護資源の活用
    ○1 高齢者の在宅介護
    ○2 在宅での看取り
スライドショーにて、実際に地域の医療、介護に関わるスタッフが、
     わかりやすくお伝えします。
     
   15:00~ 展示・体験会
 この地域の専門職が勢ぞろいで相談を受けます!
     その他、介護食の試食、介護実演、血圧測定、相談等あり

医療と介護をつなぐ会@おゆみ野で築かれた力を今、住民にお届けします。
介護と医療と住民の「みんなが見て、聞いて、学ぶ」イベント 開催!

※内容の詳細は「ウェルネスライフでいきましょう」をご覧ください。





第14回 勉強会
日時:平成27年6月19日(金)  18:45~20:15

テーマ:介護職における痰の吸引について
~制度の理解・基本的知識・各職種の役割~
 講師:訪問看護 みかん
      孝和ALSケア株式会社 代表取締役 大山 孝二 先生



第13回 勉強会  
日時:平成27年2月20日(金)  18:30~20:00

テーマ:認知症の "人の気持ち"
~思いを理解してかかわる~
  講師:介護老人保健施設総和苑 支援相談員
      千葉市認知症介護指導者    高橋 秀明 氏


第12回 勉強会
日時:平成26年9月19日(金)  18:45~20:15

テーマ:薬剤について知ろう!
      ~薬の基本から、服薬困難な方へのアプローチ方法~
  講師:きらり薬局
      薬局長 管理薬剤師  東 有香 氏
  協力:すずらんクリニック


第11回 勉強会
日時:平成26年6月20日(金)  18:45~20:15

テーマ:在宅療養者における口腔内の見方とケアの実際
 講師:千葉市歯科医師会
      阿左見歯科医院 
       副院長 阿左見 葉子 医師


第10回 勉強会
日時:平成26年2月21日(金)  18:45~20:30

テーマ:地域包括システムの中の高齢者施設との関わり
  講師/ファシリテーター
      明治学院大学社会学部社会福祉学科 非常勤講師
      介護福祉士 浦野 耕治 先生


第9回 勉強会

日時:平成25年9月20日(金)  18:45~20:30

テーマ:ターミナル患者の身体的変化について
~変化に応じた介護のポイントを知ろう~
 講師:黒砂台診療所
      院長  沖田 伸也 医師


第8回 勉強会  
日時:平成25年6月21日(金)  18:45~20:00

テーマ:認知症の薬物療法とケア
 講師:医療法人社団 総和会 理事長
      武村内科医院  院長  武村 和夫 医師


第7回 勉強会
日時:平成25年2月15日(金)  19:00~20:30

テーマ:日常業務からの感染予防~自分の身を守るために(感染制御の基本)~
  講師:千葉労災病院
     感染制御実践看護師  渡邉 江梨子氏


第6回 勉強会・体験会
日時:平成24年9月21日(金)  18:45~20:30

テーマ:介護用マットレスと車椅子クッションの適切な選び方と
     介護スタッフとして知っておきたいポイント ~講義と体験会~
 
  講師:フランスベッド株式会社          菅原氏
  協力:     同上               高木氏
     パラマウントベッド株式会社        藤田氏
     株式会社モルテン             弓谷氏
     株式会社ケープ              高野氏
       ヤマシタコーポレーション        平岩氏 三橋氏


第5回 勉強会
日時:平成24年6月15日(金)  19:00~20:30

テーマ:1) 誤嚥性肺炎について~その時、胃ろうはどうしますか?~
        講師:おゆみの診療所  副院長  佐野 大 医師
テーマ:2) 嚥下評価・嚥下訓練
        講師:おゆみの診療所  言語療法士 黒川 智美氏


第4回 交流会&ミニ勉強会
日時:平成24年2月17日(金)  19:00~20:30
   ○多職種間との交流会
   ○介護食試食・試飲会
   ○地域連携に関するアンケート調査結果報告
 協力:株式会社大塚製薬工場    小豆畑氏
     キューピー株式会社     大槻氏
     株式会社クリニコ      佐川氏


第3回 勉強会
日時:平成24年1月20日(金)  19:00~20:30
テーマ:カテーテル管理(泌尿器)について
 講師:すずらんクリニック
     副院長  山﨑 恵一 医師


第2回 勉強会
日時:平成23年12月16日(金)  19:00~20:30
テーマ:在宅における褥瘡管理について
 講師:千葉県千葉リハビリテーションセンター
     皮膚・排泄認定看護師  室岡 陽子氏


第1回 勉強会
 日時:平成23年11月18日(金)  19:00~20:30
テーマ:在宅リハビリテーションについて
 講師:なごみの陽訪問看護ステーション
     理学療法士 佐藤・和田  作業療法士 藤原

勉強会等についてはブログ【ウェルネスライフでいきましょう】をご覧ください!


つなごう多職種連携

この活動は、毎年度 6月・9月・2月の3回 第3金曜日に実施中です。
ご興味のある方や参加してみたい等のご希望がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
多くの方のご参加をお待ちしております。


                  医療と介護をつなぐ会@おゆみ野  実行委員会







undefined